第二新卒の転職は年々増え、人手不足の企業では20代若手の取り合いになっています。一方で、新卒が転職しやすくなったとはいえ、まだまだ厳しい目が向けられるのが第二新卒です。
実際に転職をしようという新卒は、どんなビジネスマナーに気をつけていればいいのか不安に思う方もいるでしょう。
そこで今回は、第二新卒が転職する際に身につけておきたいビジネスマナーをご紹介します。同時に、面接官としても見てきた中でココは重要というところをお伝えします。
あなたも第二新卒で転職する際は、知っておくだけで転職の成功率は上がるはずです。
そもそも第二新卒とは?
新卒が転職をする際に呼ばれる「第二新卒」というのは、大学を卒業してから就業3年以内の人、もしくは25歳くらいまでの人を指します。
第二新卒に厳密な定義がなく、企業や採用条件などによっても変わってきます。
ただ、一般的には新卒で入社した会社を3年以内で辞めて求職している新卒を第二新卒と呼ぶことがほとんどです。
必ず社会人として一度は会社勤めをしたことがある人が該当するため、大学を卒業しても一度も就職していない人は第二新卒ではなく、既卒扱いになります。
そのため、社会からは社会人経験アリというのが前提になっているので、ある程度のビジネスマナーは身につけておく必要があります。
第二新卒が身につけておきたいビジネスマナー
節度ある言動と挨拶
学生からの就職であれば、ある程度の逸脱した言動や軽はずみな行動は多めに見てもらえますが、第二新卒となると知らなかったでは済みません。
第二新卒は社会人経験がある人と見なされているため、相手への敬意を払い、礼儀やマナーがあるかは重要なことです。
社内やクライアント先でも失礼がないか、今後仕事を任せる上できちんとした態度で接することができるかなど、採用する企業内での働くイメージをするからです。
そのため、発言する内容や逸脱した質問は避けるように気をつけましょう。
特に「あいさつ」は、場面や相手を問わず大切で、ビジネスマナーの基本とされています。あいさつが元気よくハキハキとしていれば、「社内のコミュニケーションは大丈夫だろう」「取引先でもよい印象を持ってもらえる」とイメージできます。
面接官だけでなく、誰にでもきちんと挨拶ができるように練習をしておきましょう。
正しい言葉遣い
社会人として「言葉遣い」は大切です。ビジネスマナーの基本でもある、尊敬語・謙譲語・丁寧語の3つはしっかり身につけておきましょう。
言葉遣いや発言一つで間違いを起こす場合もありますし、相手によっては失礼に当たり怒らせてしまう場合もあります。
日本語は特に言葉遣いが複雑で難しいですが、それだけ重要視されているのが言葉です。日本は礼儀と節度を大切にしている国なので、老舗企業や大手企業では特に注意が必要です。
社会人としての身だしなみ
第二新卒は一度は社会人経験者と見なされているため、TPOを意識した、その基準に合った服装や身だしなみを示さなければなりません。
「人は見た目が9割」と言われるように、身だしなみは相手に対する第一印象を決める重要なポイントです。
常に清潔感を意識し、相手に不快感を与えないように身だしなみには気を配りましょう。
シワのあるワイシャツやスーツ、磨かれていない汚い靴、汚れたボロボロのカバン、寝癖やボサボサの髪、派手すぎたりだらしないメイクなど、面接においては特に気をつけてください。茶髪やピアスなんてもってのほかです。
面接官はその人を見た瞬間に、自分の会社の看板を背負わせて顧客や他社の人たちに会わせられるかを考えます。見るからにだらしのない人は、自分の会社で働かせたくないですよね。
第二新卒は新人だからという甘い考えは捨てた方がいいでしょう。
第二新卒が面接でアピールするポイント
学生とは違うという態度やビジネスマナーを見せる
第二新卒は、社会を知らない学生とは違います。
第二新卒の転職活動では、まれに学生の就活に混じって選考を受ける時がありますが、不思議なことに、一度社会人を少しでも経験すると、大学生が子どもに見えるくらい自分の中に落ち着きが出てくることがあります。
学生のなってない態度や言葉遣いにも反応できるようになっているため、本来よりも少し上乗せして堂々としてみてください。
新卒で経験したハキハキとした挨拶や、一つ一つの動作にもメリハリをつけることで、社会人として身についたビジネスマナーをアピールすることができます。
前職での経験やスキルがあれば積極的にアピールする
もし、前職で培った経験や特別なスキルなどがあれば積極的にアピールしてきましょう。
一つでも得意だったことや絶対にミスをしなかったこと、工夫していてそれが業務の改善に至ったことなど、どんなに小さなことでも社会人として積み上げたものは必ず評価されます。
何か特別なスキルやマニア的に知っていることなど、どんな分野でも業務に関連する高度な知識や技術は重宝されます。
第二新卒のキャリアの少なさは、面接官が一番よくわかっています。
そのため、必ずしも成功例などでなくても大丈夫です。失敗した例でも、そこから学んだことや得たことで失敗を繰り返さないことをイメージさせることができればよいのです。
基本的なことや研修で学んだこともアピール要素
ビジネスマナー以外にも、WordやExcelなどの基本的なPCスキルなどもアピールできる大切な要素です。
スマホでなんでも済ませてしまう人が多いため、基本的なPCスキルがあるかないかでは、職場での役立ち方も全然違います。特に事務職や営業職では重宝されるスキルであり、一から教える手間もかからないため採用されやすくなります。
また、前職で研修を受けていたら、研修で行ったことや学んだことも重要な経験です。
もちろん当たり前すぎるビジネスマナーなどはアピールポイントとしては弱いですが、研修内容によっては企業で教えておきたい内容です。
協調性やコミュニケーションの取り方などはどこの企業でも通用しますし、専門知識などを学んでいれば、何も知らない人よりも評価が高くなります。
ビジネスマナーに不安がある第二新卒は教えてもらおう!
第二新卒が転職する際には、ビジネスマナーは必須です。とはいえ、中には転職活動だけでなくビジネスマナーに不安がある人もいるでしょう。
そんなときには「転職エージェント」をフル活用するのがおすすめです。
転職エージェントといえば、転職するために利用する求人探しのためのものとイメージしがちですが、転職エージェントは企業に合わせた面接練習や転職で大切なビジネスマナーを丁寧に教えてくれます。
第二新卒や20代を専門にした転職エージェントもあるので、第二新卒に合わせた最適なサポートを無料で提供してくれます。
おすすめの転職エージェントは以下でまとめていますので、選ぶ際には参考にしてみてくださいね。
使ってよかった第二新卒や20代におすすめの転職エージェント
第二新卒の転職では、同じように新卒で転職を考える人は多いため、ライバルとの競争にもなります。また、世間一般の目はまだまだ厳しい面もあるのが現実です。
第二新卒のほとんどは職歴やスキルも乏しいので、ちょっとした差や失敗で落とされる可能性が高くなります。
周りとの差をつけ、少しでも内定を勝ち取るためにも、できるだけ最善を尽くすべきです。転職するしないに関わらず無料で使えて、得られることは多いので、利用しないはもったいないですよ。