初めての転職が怖いのは当たり前!第二新卒のための準備マニュアル!

誰でも初めての転職は怖いものです。当時の私もそうでした。

でも初めての転職が怖い理由は、転職市場や転職方法を知らないからです。知らない世界や事だからこそ、先の見えない不安や恐怖が生まれるのです。

なので、転職になかなか踏み込めないときは、転職活動をしてみることをおすすめします。

この記事では、実際に新卒1年目で転職した経験を踏まえて、初めての転職が怖いと悩んでいる人に向けて用意した転職準備マニュアルです。

転職方法などのやり方がわからない「マニュアル」をお探しの方も参考にしてください。

目次

初めての転職が怖いなら転職活動をしてみるのが一番

転職サイトを眺める新卒女性

一瞬「?」が浮かんだかもしれませんが、転職活動というのは必ず転職しなければならない訳ではないので、「本当に転職した方がいいか」見極めるために行動するということです。

あくまで準備としての転職活動なので、転職できそうならしたらいいですし、そうじゃないなら我慢して時期をズラすか、今の仕事を続けるという方法です。

結果論ですが、転職活動をすることで見えるものやわかることがあります。

転職は未来が見えないから、不安が生まれて怖くなります。でも考えるだけじゃ何も進まないし、何も決められないままです。

だったら、転職活動で自分を知るための準備をして、自分の未来を見てみましょう

在職中でも空いた時間でできますし、これだけで転職で失敗する不安をなくすことができます。

第二新卒の転職準備マニュアル|自分を知る転職活動

一番確実な方法は、「転職エージェント」を利用することです。

転職サイトで自分一人で進める方法もいいですが、視野が狭くなりますし、集められる情報も限られてきます。第一、自分が転職できるかどうかは一人ではわかりませんし、どう転職活動を進めていいかもわかりません。

転職エージェントは、転職を成功させるための知識や経験、人脈、環境、情報を持ったその道のプロです。

客観的な視点で、自分がどの道で成功できるか、どうすれば転職できるのかを教えてくれます。

具体的には以下の3つの要素で、自分の転職市場での価値を知ることができる上に、初めての転職活動をしっかりサポートしてくれます。

  • プロのカウンセリング
  • 非公開求人
  • 職場のリアルや裏話

プロのカウンセリングを受ける

転職エージェントに登録すると、まず初めにカウンセリングを受けます。

実はこのカウンセリングが一番重要で、転職における可能性の範囲が分かります。カウンセリングをすることでまずは現状を伝えて、自分の希望や条件を明確にしようということ。

例えば…

  • この希望ならこういった仕事ができる
  • この希望は難しい
  • この希望ならどちらかの条件を捨てるしかない

第二新卒の転職で失敗する人に共通しているのが、意外と自分の価値に見合わない高条件を出していることです。

しかし、そんな「夢に描いた理想のような職場なんてあるわけがない」という現実を、転職のエージェントは教えてくれます。

エージェントとカウンセリングをすることで、より現実的に転職できる転職市場での自分の価値が分かるのです。

どんな職場で働けるか、どんな仕事が向いているのか、こんな職場なら転職は難しいなど。

やってみなければわからないことも多いですし、最初はショックかもしれないですが、自分の未来を知るための1つのモノサシになります。

非公開求人

転職エージェントでは、一般的には公開されてない「非公開求人」を扱っています。

非公開求人とは、求人を載せるのにコストがかからないハローワークや、求人情報誌には絶対に載らない条件のいい求人のことです。

なぜ「非公開」なのかというと、企業側も変な人は入れたくありませんし、そんなに時間をかけられないから。エージェントに登録して、きちんと適性をカウンセリングした人材なら信用できますし、より集めやすいというのが主な理由です。

いわば裏を返せば、誰でも応募できる所には条件のいい求人はないということです。

このエージェント経由で見れる求人を眺めるだけでも、その価値は十分にあります。知らないことや「自分はいけるんじゃないか」といえる求人に出会うことができます。

また、転職エージェントが自分に合った求人やできそうな仕事を紹介してくれます。

これがいわば、自分のできる範囲でもあるからです。

職場のリアルや裏話

エージェントは企業と内通しているため、職場のリアルや裏話を教えてくれます。

転職エージェントを利用する上で、これがもっとも重要で価値があると言えるかもしれません。

例えば、本当の手取り額だったり、入社してからの教育や具体的な仕事内容、人間関係や職場の雰囲気を教えてくれます。

求人情報や会社のホームページに載っていないなど、知りたい会社の裏側を教えてくれるからイメージがより湧きやすくなります。

ブラック企業に入らないためにも、これらの情報はぜひとも聞き出しておきたいところ。

一人では絶対に手に入らない情報やわからないことを解決してくれるエージェントは、第二新卒が転職活動をする上で必要な存在です。

また、親身になって相談にのってくれる良きパートナーでもあります。

転職エージェントを利用する上で理解しておくこと

もちろん、転職エージェント側も転職させることで利益になるということは理解しておきましょう。

エージェントも仕事ですし、転職してもらう企業からお金をもらっているわけなので仕方ありません。当然です。

だからといって、無理に転職させるわけでもありません。

転職した後で悪い口コミが広がったり、すぐに辞められてしまえば、当然エージェント側にクレームが入ってしまいますからね。

だからこそエージェント側も、しっかりと希望や条件を引き出し、利用者の満足のいく転職をサポートしてくれます。

無理に進めてくるようなエージェントがいれば、担当者を変えてもらうか、別の転職エージェントを利用するようにしましょう。

転職エージェントの利用料金

転職エージェントのサービスは、すべて無料で受けられます。

エージェント側は人材を紹介することで企業からお金をもらっているため、利用者は無料で利用できるのがメリットです。また、エージェント側が求職者からお金をもらうことは法律で禁止されています。

だからこそ、安心して転職エージェントを活用しましょう。

転職エージェントの利用方法と全体の流れ

初めての転職エージェントは緊張するでしょう。わからないことも多いかもしれませんが、利用する方法は簡単です。

無料登録さえすれば、あとはエージェントが教えてくれます。

利用方法と流れもシンプル!

転職エージェントの利用方法と流れ
  1. Webサイトから登録
  2. カウンセリング
  3. 求人の紹介
  4. 書類・面接対

1、Webサイトから登録

利用したい転職エージェントのホームページ(公式サイト)から登録をします。

必要事項や基本情報を入力したら登録は完了です。

早ければ当日、遅くとも翌日にメールか電話の連絡が入りますので、あとは案内に従ってそのままカウンセリング予約に進みます。

2、カウンセリング(面談)

登録後の連絡で、支店があるところでのカウンセリング(面談)予約を行います。支店が遠い場合や直接いけない場合は、電話でも可能なので日時の予約をします。

予約日に直接or電話にて、今の現状や今後の希望、自分のやりたいことや苦手なことなどを伝えます。転職に迷っているなら、そのことを相談してももちろんOKです!

ちゃんとしたエージェントであれば、「転職しない方がいい」とハッキリ言ってくれることもあります。

カウンセリング(面談)とありますが、面接ではないので気構えて行く必要はありません。相談するつもりで気軽に行ってOKです!

服装は私服で、一対一の個別で相談に乗ってくれます。心配であればスーツでもいいですが、スーツで行く人はほとんどいません。

3、求人の紹介

カウンセリングの結果を聞きながら、その場か後日メール等で求人が送られてきます。

ピンとくるものがなければ先送りにして、また求人が来るのを待つ。それが繰り返されることが多いですが、もちろん自分から条件や希望を出しても全然OKです。

むしろ、エージェント側からしたら転職をしてほしいわけなので、条件や希望はどんどん出した方がいいでしょう。

その方がエージェント側も、張り切って探してくれることが多いです。

4、書類や面接対策

新卒の転職で、一番心配になるところ。はじめての転職でわからないことも多いですし、面接での受け答えも練習したいという人が多いでしょう。

転職エージェントは転職を成功させるまでが仕事なので、対策のサポートもしっかり行ってくれます。利用するのは本人の自由ですが、タダでできるなら使わない手はありません。

ましてやエージェントはその道のプロなので、今まで何人も同じような新卒や経歴の人を見ています。企業側とも内通しているので、どのような人物をほしがっているか、採用されるか、どうすれば転職を成功できるかをエージェントは熟知しているのです。

エージェントによっては、企業ごとに面接対策をカスタマイズしてくれるところもあります。(ウズキャリ第二新卒

転職エージェントのデメリット

転職をするなら利用すべき転職エージェントですが、メリットばかりではないというよりは、注意点的なことはあります。

  • 経歴がないと利用できなそう
  • 断りずらそう
  • 担当者によっては失敗する

ただ、これらデメリットは人の感じ方によるので、全くデメリットを感じない人もいます。

経歴がないと利用できなそう

「新卒だし何も資格とかないけど大丈夫?」「職歴1ヶ月とかだけど利用できる?」

転職エージェントや転職サイトと聞くと、それなりのキャリアを積んだ人しか利用できないイメージがありますよね。

しかしそれは、即戦力になるような人たちを対象にした一般転職エージェントの場合です。

転職エージェントは転職に自身がない人を転職させるのが仕事であり、第二新卒には第二新卒向けの専門の転職エージェントがきちんとあります。

今や第二新卒は引く手数多の存在で、どこの業界も若手不足です。転職エージェントはそんな第二新卒を喜んで受け入れてくれますし、しっかり面倒見てくれます。

断りずらそう

あまりに気を使いすぎる人に多いのですが、転職エージェントで紹介された求人を断りずらいという人もいます。もちろん、私も当然のようにありました。

せっかく紹介してくれたから…なんか受けないと今後に影響でそう…

ですが、そんなことはありませんし、断らないと時間の無駄です!

転職エージェントは求職者に求人を紹介して、転職してもらうのが仕事ですが、絶対に転職しなければならないわけではないです。

そこのところは知っておいてください!

たくさん求人を見せてくれるのはありがたいですが、受けたくない求人や面接はきちんと断りましょう。そうすることで、また違う求人を用意してくれるからです。

担当者に当たり外れがある

よく転職エージェントを利用した人に言われるのが、担当につく人に当たり外れがあるということです。

転職エージェントを利用すると、一人一人に担当者が付きます。エージェントも人ですから、それぞれに相性というものがあります。

話が合って、親身になってくれる人もいれば、さっさと転職させたいいい加減な人もいます。

ですが、担当者は言えば変えてもらえますし、だからこそいろいろな転職エージェントに登録しておくのです。

転職エージェントは複数登録して、その中で一番相性が良いエージェントに転職をサポートしてもらうというのが、効率のいい一番賢いやり方です。

なので普通は、転職サイトやエージェントは複数登録しておくのが基本です。

また、エージェント一人ひとりにも得意な業界と苦手な業界があることは覚えておきましょう。

業界出身のエージェントはもちろんその業界に詳しいですし、いろいろな話が聞けます。逆にほとんど知らない業界は説明ができないので、うまく紹介できません。

自分が行きたい業界に詳しいエージェントに当たるとものすごく情報が集まりますし、反対に自分が行きたい業界が苦手なエージェントに当たると、全然進まないこともあります。

だからこそ、エージェントとの相性はとても大事です。実際に利用してみないとわからないので、最低でも2つは登録しておくといいかもしれませんね。

初めての転職が怖い第二新卒におすすめの転職エージェント

初めてが怖い人は、第二新卒向けの転職エージェントを利用しましょう。

第二新卒やキャリアが少ない人を専門にしているので、こちらの状況や不安をしっかり把握しており、その道での転職を導いてきた実績があります。

以下は、私が実際に利用してみてよかったところやおすすめできる転職エージェント・サイトを紹介です。

1位、いい就職.com

対応がダントツでよかった

転職エージェントは5社ほど利用しましたが、「いい就職.com」が一番親身になってサポートしてくれたのが印象に残っています。

いい就職.comのモットーは、大手や有名どころを紹介するのではなく、本人に合った「本当に良い就職」ができるようにサポートすることだからです。

他のエージェントも決して悪くはなかったけど、いろいろ親身に相談や紹介をしてくれて、ときには「ここはやめた方がいい」と反対意見もきちんと言ってくれました。

面接練習もとことん付き合ってくれたのもよかったですね。

求人はそれほど多くないが質がいい

求人は大手企業や有名どころはあまりないですが、扱っている企業の質はどれもよかったです。

実際に面接や企業を見たりもしましたが、職場の雰囲気もよくて条件もそれなりに良いところが多かった印象があります。

求人数は多くはないけれど、量より質というのはこういうことでしょう。

全国対応で利用しやすい

拠点は東京・横浜・名古屋・大阪・の4拠点+沖縄。イベントやセミナーなんかもここでやります。

東京ばかりに集中する企業や転職エージェントが多いですが、いい就職.comは拠点が多いから地方の人も利用しやすいのがよかったですね。

\ ブラック企業を排除!第二新卒で転職するなら /

2位、マイナビジョブ20's

やっぱり大手は強い。他のエージェントを利用しつつも、大手の転職エージェントは必ず1つは登録しておいたほうがいいです。

求人も多くて大手企業・正社員求人ばかり

さすが大手「マイナビ」さん。求人数も求人企業もダントツで多いし、良いところばかり。たくさんの求人を見たい人はこっちがおすすめです。

大手に出す求人費用はお金がかかるため、悪質な企業やブラック企業はあまり応募してきません。そのため、大手企業や正社員求人のホワイトばかりでした。

一度破れた大手企業やリベンジしたい会社があるなら登録するべき。そうでなくても、ある種の保険として登録しておいて損はないでしょう。

対応エリアは関東・東海・関西と、ほとんどの地域で対応しているのも大手の強みですね。

忙しいときでも任せられる

「マイナビジョブ20’s」では、平日休みが取れない人や仕事で忙しい人のため、日程調整や面接の打ち合わせなどの企業とのやりとりを代行してくれます。

大手だからの安心感もあるけど、対応が親身でけっこう助かりました。

\ 完全無料+はじめてを徹底サポート /

3位、ハタラクティブ

【公式】ハタラクティブ

意外とよかったのが、「ハタラクティブ」です。

担当者が親しみやすくて相談もしやすい

ハタラクティブの担当につくスタッフは、第二新卒やフリーターなどのキャリアが浅い人達のサポートのプロなので、同じ悩みも知ってますし、解決方法も知っています。

対応や相談も親切丁寧、まるで昔から知っていたような親しみやすさを持てるので、人見知りやこういう対面が苦手な人でも、相談しやすいと思います。

新卒でビクビクしてた自分でも驚くほど打ち解けました。

ただ、仲良くなりすぎると断りずらくなるので、ほどほどにしておくといいかもしれませんね。

求人数はそこまで多くないのが残念

ハタラクティブで扱っている求人数は、先ほどの「マイナビジョブ20's」や「いい就職.com」よりもはるかに少ないです。

というのも、社会人経験がない人でも就職できる企業や求人を中心にしているためなので、仕方ありません。

なのでたくさんの求人や仕事から選びたいという方は「マイナビジョブ20's」の方がおすすめです。

ただし、張り詰めた空気といったものはほとんどなくて、和やかなムードで進められるのでそういった場所を望む人には使いやすいかもしれません。

\ 最短2週間で内定獲得!未経験OK /

実のところ、良い転職エージェントと言っても人それぞれ。

相性がよければその人にとっては「良い転職エージェント」ですし、逆に相性が悪ければ評判がよくても「よくない転職エージェント」になり得るからです。

つまるところ、転職エージェントの良し悪しは利用してみないとわからない、というのが正直なところではあるので、複数登録しておいて、自分に合っているところで進めていきましょう。

初めての転職で気を付けておきたい3つのポイント

まずはじめに第二新卒で転職したい場合、「転職活動で軸となる」大切なポイントがあります。

  • 初めての転職は準備とタイミングが大事
  • 現状と自己分析を客観的に判断してもらう
  • 転職と退職をするまでのスケジュール調整をしておく

ちなみにこれらすべてのことは、転職エージェントなどプロに相談することで対策できます。

初めての転職は準備とタイミングが大事

ぶっちゃけ、転職は準備とタイミングがかなり重要です。初めてならなおさら。

タイミングとしては、企業側の採用したい時期であったり、新型ウイルスのような世間の動向であったり、新卒が転職しやすいタイミングというのは存在します。

辞めることはいつでもできるので、まずはできる情報収集と「なぜ転職したいか」の自己分析で準備を着実に進めていきましょう。

現状と自己分析を客観的に判断してもらう

転職したい場合、今の現状と自分自身を「自分を客観的に見れるか」というのも大切です。

転職できるかは自分次第ですが、焦って冷静な判断ができていない状態であったり、自分が思っているほど評価はされていないことも十分あります。

特に新卒であれば転職に悩むのも当然なので、まずは転職エージェントや周りの人の客観的判断も取り入れるべきです。

転職と退職をするまでのスケジュール調整をしておく

新卒でも安全に転職したいなら、退職と転職するまでのスケジュール管理はしっかりしておくべきです。

実際、転職活動というのは、企業選定から応募、企業との面接調整、年収交渉、その他手続きなど、やることがたくさんあります。

転職活動は在職中に行うのが一般的ですが、一人でやるのは本当に大変ですし、うまく面接日程など折り合いがつかなければその分転職できる企業を逃します。

だからこそ、必ずエージェント等のサポートは利用した方がいいです。

第二新卒の転職で失敗しないための準備マニュアルまとめ!

第二新卒の転職には準備が必要です。でも転職しようか悩むから、そのための「準備マニュアル」だと思ってください。

「やってみることで見えてくるものがある」というのは本当です。

自分の知らない世界や可能性が見えてくることで、本当の自分に気づくことができるかもしれません。

まずはいろいろと転職エージェントに登録して、良さそうなところや相性の良いところで転職を決めればいいのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次